The Book Marathon 〜デキない私の処方箋〜

不器用OLのスキルアップ奮闘記です。成長日記になることを願っています。

Episode4:人生のなかの仕事

仕事をしていると、どうしても今目の前の仕事の成功が自分の人生を左右するかのように感じてしまうことがよくある。焦って視野が狭くなってしまっているのだと思う。

 

仕事は大切。仕事を通じて誰かの役に立つことが社会に生きる私達の責任だと思う。

でも、決して楽しいことばかりではない仕事を毎日続ける上では、「なぜ、やるのか。」

の理由には「誰かの役に立つため」以外も個人的な想いもなければ踏ん張れないんじゃないかと思う。

 

人生の中の仕事のポジションってどうなんだろう、と思っていたとき、人にすすめられたのが、「LIFE SHIFT」。

 

この本では私たちは自分たちの人生が100年になるという「100年ライフ」を提唱している。

100年続く人生の中、80代まで仕事をする必要があるのだとした上で自身のキャリア、家族、友人、財形などについて考える必要があると示しています。

人生の諸先輩方が常識としている考えや迷信たるものを捨て去り、これから起こるライフイベントをステージごとにデザインしていかなければならないのだそう。

 

具体的には、これまでスタンダードだった『教育を受けるステージ』『仕事をするステージ』『引退後のステージ』の3つのステージの考え方を排して、『マルチステージ』を生きていく覚悟を持つ必要があるのだそう。

マルチステージを生きていくには、一つの仕事にしがみつき、長時間労働に耐えぬく、という一般的な考え方でいてはいけない。

目まぐるしく変化する環境に常に自分を適合させる必要があるのだ。

自分の求められる役割、スキルを敏感にキャッチして、学び、実践。自分のいるステージが変わればまた学び、実践。これを続けることができなければ職を失い、収入もなくなる。

 

常に進化のための努力が必要な、そんな”楽しい”世界がこれから待ち受けているとは。。。ぶるぶる。

 

そんな安住の地のない世界ではリスクヘッジについてもっと真剣に考えなければならないと。それが単一キャリアではなくて、自分の力を活かせる場所を複数抱えるマルチキャリアと資産をつくることへの意識だという。

 

財形、、、数字、、、苦手だ。。。

でも、苦手で放置すると恐ろしい未来が。一度腰を据えて勉強しないとだめじゃん。

 

そして、当たり前だけど大事なこと。常に学び、成長をして行けなければ淘汰されるのがこれからの時代。そのための苦労が惜しくない仕事をしたいですね。

直近の給与の額面だとか、世間的にかっこいい企業とかではなくて、本当に一生(80代まで?)向き合い続けられる領域を突き進んでいないと勉強なんて続けていられない。

その意味では、今回の転職は100年ライフへのSHIFTの第一歩を踏んだと心から言えそう。

 

辛いけど、一つ一つ、階段登って行きたいなと思います。

21世紀を生きる自分の人生の歩みかた。その中で仕事、家族、友達、お金ってどうするべきだろう?と考えてみたい方は読んでみてください^^♪

 

LIFE SHIFT -100年時代の人生戦略

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYGI45Q/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1